土間コンクリート 排水

R5年11月 横浜市青葉区 湧水対策(透水管)工事

横浜市青葉区にて、外構リフォーム工事を施工しました。

ホームページからご依頼の初めてのお客様。
ありがとうございました。

駐車場に湧き水が出ており、お困りでした。
コケも生えて滑りやすく、転倒の危険もありました。

水道管の漏水の疑いもありましたが、水道局に水質検査をして頂き、
やはり湧き水だということが分かりました。
高台の上に建っているお宅で、山からの湧き水が出ているようです。

 

今回は地中に透水管という穴の空いた管を敷設し、排水するプランをご提案しました。
一度駐車場の土間コンクリートを解体し、透水管敷設後にコンクリートを復旧しました。

 

before

before

after

after

before

before

after

after

施工後は駐車場が乾いているのがお分かりになるかと思います。

 

以下、施工中の写真です。

コンクリートを解体したところ、かなりの量の湧き水が出ていました。

土間コンクリート解体状況

土間コンクリート解体状況

土間コンクリート解体完了

土間コンクリート解体完了

管路を掘削し、集まった湧き水はポンプで排水しながら作業を進めます。

掘削状況

掘削状況

 

透水管を敷設し、既設の雨水桝に接続。桝内に勢いよく湧き水が入っています。

透水管敷設状況

透水管敷設状況

排水状況

排水状況

駐車場のコンクリートを復旧し、完成です。
既設のコンクリートとの継ぎ目からも湧き水が上がってこないよう、コーキングをしました。

土間コンクリート復旧状況

土間コンクリート復旧状況

コーキング施工完了

コーキング施工完了

湧き水も無事無くなり、転倒の心配もなくなりました。
ありがとうございました。

 

-土間コンクリート, 排水

Copyright © 株式会社手塚組 , All Rights Reserved.